【ステータスマッチ】無料で簡単にANA上級会員(スターアライアンスゴールド)を体験できる裏ワザ

この記事は、2017年9月に公開された記事を再構成したものです。記事中の一部の情報は古くなっている可能性があります。

長い行列を横目に、優先チェックイン優先搭乗をさっとこなし、専用ラウンジで優雅に過ごせる上級会員はみんなのあこがれ。

聞けば、ANAやルフトハンザが加盟するスターアライアンスの上級会員を無料で簡単に体験できる裏ワザがあるのだとか。

その裏ワザ「ステータスマッチ」について、詳しく調べてみました。

2018年3月追記:
実際にステータスマッチを利用してANAやターキッシュエアラインズ(トルコ航空)を利用してきたのでその様子も追記しています。
この記事を書いた人

東南アジア、アフリカ、オセアニア、南アメリカなど世界各国に散らばるわーとら!編集部が現地の生の情報をお届けしています。

上級会員はオトクな特典が盛りだくさん

長い行列で待っている私たちを横目に、優先搭乗でさっそうと機内へ乗り込んでいく出張族らしき人たち。

あの人たちの持っているANAやJALの上級会員(ゴールドステータス)資格って、すごいたくさんのメリットがあるんですよね。

主な上級会員特典を挙げてみました。

ビジネスクラスカウンターで優先チェックイン

上級会員になれば、空港のビジネスクラスカウンターでチェックインすることができます。

ゴールデンウィークなどカウンターが混雑しがちな時期でも、ビジネスクラスカウンターで待ち時間ほぼゼロでチェックインできるのはうらやましいですね。

中国 青島空港 ANA 優先チェックインカウンター

専用レーンで優先保安検査

上級会員になると、専用の優先手荷物保安検査レーンを利用することができます。

混雑時には長蛇の列になる国際線の手荷物保安検査も、この優先レーンを利用すればほんの数分で通過できてしまうらしいですよ。

成田空港 ANA(スターアライアンス)の優先保安検査レーン

専用ラウンジで搭乗時刻までゆったり過ごせる

上級会員になると利用できるビジネスクラス専用ラウンジでは、落ち着いた雰囲気の中で過ごすことができ、しかも軽食食べ放題+ドリンク飲み放題なんです。

しかも上級会員の場合、優先チェックインや優先保安検査のおかげで、ラウンジで過ごす時間がたっぷり取れるんですよね。

成田空港 ANA国際線ラウンジの軽食コーナー

優先搭乗で機内でもゆったり

優先搭乗があれば、通路に立ち止まる人も、通路側の席に先に座っている人も、誰もいない通路をスイスイ進んで、荷物も好きな場所に置くことができます。

上級会員の人たちに聞くと、優先搭乗は通路の狭いエコノミークラスの時にこそ役に立つんだそうです。

成田空港での ANA優先搭乗の様子

この特典をエコノミークラス利用時でも受けられる上級会員、本当にうらやましいですよね。。。

かなりの費用とお金がかかります

ただ、この上級会員は、金銭的にも時間的にもハードルが非常に高く、私ような「ときどき出張族」はどう頑張っても自然に上級会員になることはできません。

中にはそれでも自腹で上級会員になろうとする「マイル修行僧」と呼ばれる人たちもいますが、かなりの費用と日数がかかるんですよね。

「羽田(HND)-那覇(OKA)のみでANA修行をする場合は、4日半の時間と約56万円の費用・コストがかかる」―ANA修行 2015 SFCへの最短修行ルート(リンク切れ)

これに空港までの交通費、食事代、宿泊費などもプラスして考えるとものすごい金額になりそうです。

予算と体力がそこまで持つのか、そこまでするメリットがあるのか、ちょっと考えてしまいますよね。

タダでANAの上級会員になる方法

さて、普段の出張ではスカイチーム系を利用することの多い私ですが、たまにANA便での出張も入るので、なんとかANAでもお得に上級会員になる方法はないのかと調べていたんです。

ユナイテッド航空の「ステータスマッチ」を利用

あれこれと検索していると、無料で上級会員を体験できるというユナイテッド航空のキャンペーンを見つけました。

この種のキャンペーンは航空会社各社で(不定期に)行われていて、一般に「ステータスマッチ」と呼ばれています。

要するに、すでに他社の上級会員になっている人に対して「我が社のサービスも試してみてください」とPRするプロモーションなんですね。

調べてみると、ステータスマッチは一般に面倒な手続きが必要なものが多いのに対し、ユナイテッド航空の場合は申請が簡単で初心者向けなのだそうです。

記事を読んでみると以下のようなキャンペーン内容になっていることが分かりました。

  • ユナイテッド航空の上級会員を90日間無料体験できる。
  • 申し込みは2018年12月31日まで(今のところ毎年更新されています)
  • 既に他社の上級会員資格を有している人が対象。
  • 過去5年間に同プログラムに参加した人は申込不可
  • あらかじめユナイテッド・マイレージプラスの会員になっておくこと

ユナイテッド⇒ANAで上級会員が体験できるのは「アライアンス」のおかげ

そして今回の裏技のキモになるのが、「アライアンス」(航空連合)というキーワード。

アライアンス内の一つの会社の上級会員になると、同一アライアンス内の他社便でも上級会員として扱われるという特典があるんです。

成田空港のユナイテッド航空ビジネスクラスラウンジ

そしてANAやユナイテッド航空が所属している「スターアライアンス」の加盟会社はなんと世界最多の28社!

スターアライアンス加盟会社
全日本空輸(ANA)シンガポール航空アシアナ航空
ユナイテッド航空中国国際航空(エアチャイナ)エバー航空
ルフトハンザドイツ航空タイ国際航空ターキッシュ エアラインズ
エア・インディアエア・カナダニュージーランド航空
他にアドリア航空、アビアンカ航空、エーゲ航空、エジプト航空、エチオピア航空、オーストリア航空、クロアチア航空、コパ航空、スイス航空、スカンジナビア航空、TAPポルトガル航空、深圳航空、ブリュッセル航空、南アフリカ航空、LOTポーランド航空、アビアンカ・エルサルバドルなど
ドイツ・ルフトハンザ航空もスターアライアンス加盟の航空会社

このアライアンスのおかげで、

  • ユナイテッド航空のゴールド会員体験を申し込む
  • スターアライアンスゴールドになる
  • ANAでも上級会員のサービスを受けられる

という技が使えるということなんですね。

ちなみに、日本航空(JAL)の所属する「ワンワールド」にはアメリカン航空やキャセイパシフィック航空の他に、ブリティッシュ・エアウェイズ、フィンエアー、イベリア航空、カタール航空、カンタス航空、USエアウェイズ、エア・ベルリン、スリランカ航空、マレーシア航空、TAM航空、イラン航空、ロイヤル・ヨルダン航空などが、デルタ航空などが加盟する「スカイチーム」にはチャイナエアラインや大韓航空の他に、中国東方航空、ベトナム航空、ガルーダ・インドネシア航空、エールフランス、KLMオランダ航空、アエロフロート・ロシア航空、アエロメヒコ航空、アルゼンチン航空、エア・ヨーロッパ、ケニア航空、サウディア(サウジアラビア航空)、タロム航空、チェコ航空、ミドル・イースト航空が加盟しています。

体験期間を1年以上延長する方法も

しかも、上記のページによれば、一定の条件を満たせばこのステータスマッチの期間をさらに1年以上延長することもできるようです。

プレミア資格を残り期間も維持するためには、90日のキャンペーン期間内に対象マイルをご獲得いただく必要があります。(一部抜粋)

ちょっと調べてみると、成田-北米東海岸(ニューヨーク・トロント・フロリダなど)で1往復すると、ステータスマッチを1年間延長できるようです。

1年間限定とは言え、通常では50万円近くかかる「修行」を、ニューヨーク1往復だけで完結できるのはかなりオトクですよね。

超簡単!ステータスマッチでANA上級会員を体験してみた

ということで、さっそくユナイテッド航空のステータスマッチをANA便で試してみることにしました。

ステータスマッチの申請も無事に通り、まずは国内線+短距離国際線(中部-成田-青島)での上級会員体験です。

デルタアメックスゴールドを持っている私はいつもは中国東方航空を利用するのですが、今回はスケジュールの都合もあってANA便を利用することにしました。

中部~成田(国内線)

中部セントレアから成田までは、通常の国内線カウンターとは別に設けられた「国際線乗り継ぎ」カウンターを利用します。

まずはここで最初の上級会員特典、「ビジネスクラス専用カウンターで優先チェックイン」を試してみます。

中部国際空港セントレア ANA国際線乗り継ぎカウンター
ユナイテッド航空のステータスマッチの場合、会員証が送られてこないので、ユナイテッド航空のアプリから上級会員(スターアライアンスゴールド)資格を提示します。

カウンターの方も慣れた様子でスターアライアンスゴールドのステータスを確認し、優先チェックインで扱ってくれました。

sdr

ただでさえ対応のよい日系航空会社で、しかも上級会員専用カウンターとなるとやはり気持ちよくチェックインができますね。

気持ちよく旅のスタートが切れる、というのは業務でもプライベートでもうれしいものです。

中部国際空港セントレア (ANA・JAL共同)国内線ラウンジ

保安検査(手荷物検査)を通過して制限エリアに入ると、ANA・JAL共用のセントレア国内線ラウンジで出発まで休憩できます。

中部国際空港セントレア 国内線ラウンジ

ラウンジではソフトドリンクやおつまみ類のほかに、無線LANや電源も完備していて、なにより静かな環境で出発ギリギリまで時間を過ごせるのはとても助かりますね。

セントレアのカードラウンジ(一般エリア)についてはこちら

ビールが飲める?セントレアのラウンジをゴールドカードで利用してきた
空港で出発までの時間を静かにゆっくり過ごすことができるという空港ラウンジ。 でも利用するには航空会社のマイレージ上級会員になったり、ゴールドカードを作らないといけなかったり、とちょっとハードルが高いのも現実です。 私も、空港ラウンジには出張...

そうこうしている間に搭乗時刻が近づいたので、ラウンジを出て搭乗口に向かいましょう。

普段なら搭乗時刻ギリギリまでのんびりしていることが多いのですが、今回はせっかくの優先搭乗なので早めに搭乗口に並んでみます。

ANAセントレア-成田便 搭乗口

ANAやJALは上級会員が多いので、これまではかなり待たされてからの搭乗が多かったのですが、優先搭乗は早めに通過できて、かなり快適ですね。

通路の渋滞で待たされることも、荷物棚がいっぱいということもなく、スムーズに搭乗できました。

成田で国際線に乗り換え

成田空港に到着すると、「国際線乗り継ぎ」と表示された通路を進みます。

成田空港の国際線乗り継ぎルート

国内線から国際線に乗り継ぐ際には、改めて保安検査が行われたり、出国審査があったりと少し時間のかかることが多いですよね。

でも、国際線乗り継ぎにはスターアライアンスゴールド優先レーンがあるので、国内線~国際線の乗り継ぎが断トツにスムーズでした。

上級会員なら成田空港での国際線乗り換えも優先的に(ゴールドトラック)

乗り継ぎ優先レーンをあっと言う間に通過すると、いよいよ楽しみにしていたANA国際線ラウンジです。

成田空港のANA国際線ラウンジ

このANA国際線ラウンジは、国内線からの乗り換えでももちろん、問題なく利用できました。

成田空港 ANA国際線ラウンジ

国際線ラウンジではフード類もサンドイッチやおにぎり、点心などの軽食類が豊富に揃っていますね。

飲める人にはうれしいビールサーバーや他のアルコール類も豊富に揃っています。

これだけの設備やフード類が揃っているなら、乗り換え時間が多少長くてもまったく苦痛にならないですよね。

ラウンジでゆっくり過ごした後、国際線区間(成田ー青島)も優先搭乗でラクラク機内へ、青島へは約3時間半のフライトです。

ANA成田ー青島便

日本海を抜けて韓国を横断し、しばらくして雲を抜けると、スモッグでかすんだ中国山東省が見えてきて、青島流亭国際空港に到着です。

青島流亭国際空港

荷物にはしっかりと「PRIORITY」のタグが貼り付けられていて、一般の手荷物よりも早くターンテーブルに出てきてくれました。

ANA上級会員 PRIORITY優先手荷物タグ

復路:青島~成田

復路でももちろん、ANA上級会員(スターアライアンスゴールド)をしっかり活用してきました。

青島流亭国際空港

中国の空港ではチェックインなどでけっこう待たされることが多いのですが、ビジネスクラス専用カウンターが使えると非常にスムーズですね。

出張で疲れている復路の移動がスムーズだとめちゃくちゃ助かる、というのが率直な感想です。

青島流亭国際空港 ANAビジネスクラス専用チェックインカウンター

青島空港では共通ラウンジの利用となりましたが、ここでちょっとしたトラブル(利用を断られる)発生。

受け付けの方がANAのカウンターに問い合わせたりした後、結局利用できることになりましたが、かなり手間をとらせてしまいました。

青島流亭国際空港 共用ファーストクラスラウンジ

調べてみるとステータスマッチの場合、海外の共用ラウンジなどでは時折こういったケースもあるようです。

ステータスマッチは本来「ユナイテッド航空の上級会員を体験」するものなので、そういう事もあり得ると理解しておけばいいですね。

青島流亭国際空港 共用ファーストクラスラウンジ 内部の様子

さて、ちょうどランチタイムだったので、ラウンジでしっかり腹ごしらえしてから搭乗することにします。

出発を待っている間にラウンジで食事をしてしまって、機内ではしっかり休息してしまうと、後に疲れが残らなくていいですね。

青島流亭国際空港 共用ファーストクラスラウンジ 食事の様子

さて、出張を終えて成田空港に到着しましたが、せっかくなので上級会員体験のダメ押しを。

成田空港にはANA上級会員だけが利用できる「アライバルラウンジ」という施設があるんです。

成田空港 ANAアライバルラウンジ(到着ラウンジ)

私も成田での乗り継ぎ待ちが数時間あったので、アライバルラウンジで少し休憩して旅の疲れをとることができました。

こうしてみると、上級会員になると空港での滞在時間を有効活用できることが実感できますね。

短期決戦でしかも乗り継ぎあり、というハードなスケジュールでしたが、ステータスマッチのおかげでかなりストレスが少なく感じました。

ステータスマッチでヨーロッパに行ってみた

上級会員体験2回目のヨーロッパ出張では、成田発の「ターキッシュエアラインズ(トルコ航空)」を利用しました。

ターキッシュエアラインズもスターアライアンス加盟なので、ユナイテッド航空の上級会員特典を利用できる、はずです。

長距離路線で上級会員サービスを利用するとどうなるのか、こちらもご紹介したいと思います。

成田空港 ターキッシュエアラインズ チェックインカウンター

ターキッシュエアラインズでもユナイテッド航空ステータスマッチ利用OK

成田空港でチェックインする際に、ユナイテッド航空のアプリを提示したところ、優先チェックインや優先手荷物預かりのサービスを無事受けることができました。

成田空港 ターキッシュエアラインズ ビジネスクラス専用チェックインカウンター

優先保安検査レーンであっという間に制限エリアへ

前回利用したセントレアには優先保安検査がなかったのですが、今回は成田発なので優先保安検査レーンが体験できました。

出発便が集中する午前の時間帯などでは保安検査に30分以上かかることもあるので、これは便利でしょうね。

成田空港 スターアライアンス優先保安検査レーン

ユナイテッド航空ラウンジとANAラウンジを”はしご”

チェックインカウンターで案内されたのがユナイテッド航空ラウンジでしたので、まずは素直にそちらへ行くことに。

成田空港 ユナイテッド航空ビジネスクラスラウンジ

前回利用したANA成田国際線ラウンジはビジネスマン向けの施設という雰囲気でしたが、ユナイテッド航空ラウンジはVIP感のある、ラグジュアリーに寄せた雰囲気ですね。

座席なども若干エグゼクティブ感の強いというか、大柄な体格の欧米人でもゆったりくつろげそうな、そんなラウンジでした。

成田空港のユナイテッド航空ラウンジはANAラウンジよりもラグジュアリー感の強い印象

フード類に関してはANAラウンジの方が充実している印象ですね。

成田空港ユナイテッド航空ラウンジのフード類はANAラウンジに比べてやや少なめの印象

飲み物はコーヒー、ソフトドリンクとアルコール類が揃っていました。

成田空港ユナイテッド航空ラウンジ ドリンク類は充実

しばらくすると、マネージャーの方が営業終了のお知らせに来られました。

ユナイテッド航空のラウンジはけっこう早い時間に閉まってしまうのですね…

もしかすると、フード類の提供が少し寂しかったのはそのせいかもしれません。

ということで、出発までもう少し時間があったのでANAラウンジへと移動することに。

上級会員ならラウンジの「はしご」もOK

思いがけず2カ所のラウンジを使い比べたところ、フード類が豊富に揃っているのはANAラウンジ、ゆったり静かに過ごせるのがユナイテッド航空ラウンジという印象を持ちました。

成田空港 ANA国際線ビジネスクラスラウンジは深夜でも食事がしっかり揃っていました

それにしても、地方在住者が成田空港に行く場合、かなり早めに到着することが多いので、持て余した時間をラウンジでゆっくり過ごせるのはかなり助かりますね。

優先搭乗でほぼ一番乗り

さて、搭乗時間になりました。

ターキッシュエアラインズの場合、ANAほど優先搭乗の人数もいないので、あっという間に搭乗することができました。

ターキッシュエアラインズ TK53便(成田-イスタンブール) 搭乗

しかも優先搭乗を利用していたのはほとんどがビジネスクラス客だったようで、エコノミークラスにはほぼ一番乗り

ターキッシュエアラインズ TK53便

荷物やコートを上の棚にしまい、鞄から長距離フライトに必要なグッズを出し、上の棚にしまって…という離陸前の「儀式」をかなり時間的に余裕をもってできました。

長距離フライトの場合、いかに自分のスペースを確保するかが快適な移動を左右しますから、優先搭乗はかなり助かりますね。

ターキッシュエアラインズ TK53便 エコノミークラスのアメニティ

長い乗り継ぎ待ちも超大型ラウンジで快適に

トルコのイスタンブール・アタテュルク国際空港では約7時間の乗り継ぎ待ち。

イスタンブール アタテュルク国際空港

ヨーロッパ方面などの乗り継ぎあり長距離フライトでは、この長い乗り継ぎ時間をどう過ごすかが悩みどころです。

普段なら空港のベンチで、しかも荷物が心配なので熟睡もできないところですが、今回はビジネスクラスラウンジで優雅にくつろげる、という訳です。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジ

乗り継ぎ客の多いアタテュルク国際空港の国際線ビジネスクラスラウンジは超大規模なラウンジで、2階建て構造になっています。

フード類の近いエリアで休むもよし、少し奥まった静かなエリアでゆっくりくつろぐもよし、自分のスタイルや時間に合わせて選ぶことができます。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジ 気分に応じて様々なエリアで過ごせます

私たちは長時間のフライト待ちになるので、なるべく静かな場所を選んでしっかり休むことに。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジではふかふかのソファーがあるリラックスゾーンも

日本を深夜に出発したので、シャワーを浴びてさっぱりすることにします。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジ シャワーキー

ここのシャワールームはホテルのように清潔でした。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジのシャワールーム

設備やアメニティもしっかり揃っていて、旅の疲れをしっかりと流すことができました。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジ シャワールームはアメニティも充実

しかしこのイスタンブール空港のラウンジは本当に何でも揃っています。

ゲームコーナーもあるので、暇を持て余すということはなさそうです。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジにはゲームコーナーが設置

トルコならではの丸形パンや、ヨーロッパに来たという感じの豊富なチーズなどもあり、7時間の乗り継ぎ待ちも快適に過ごすことができました。

アタテュルク国際空港 ビジネスクラスラウンジでは食事も常に補充されていました

もちろん、復路の乗り継ぎ待ちでもイスタンブール空港のラウンジが利用できたので、快適な旅を楽しむことができました。

ステータスマッチに必須の「デルタアメックスゴールド」

さてさて、ここまでユナイテッド航空のキャンペーンを利用したステータスマッチについてざっくり見てきましたが、このステータスマッチを利用するには、すでに他の航空会社の上級会員であること、という大前提があります。

そこで活躍するのが、入会初年度はカードを持つだけでデルタ航空の上級会員になれる「デルタアメックスゴールド」です。

デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(デルタアメックスゴールド)
デルタアメックスゴールド

ここまでで何度も書いているように、通常は航空会社の上級会員になるには「ひんぱんに出張族」になるか自腹で「修行」するかしかないのですが、この「デルタアメックスゴールド」は年会費を払うだけで、入会したその年は自動的にデルタ航空の上級会員になれるという超すぐれもの。

私はスカイチーム系の利用が多いのでこのカードを愛用していますが、ステータスマッチ狙いでデルタアメックスゴールドを持つのも十分あり、だと思います。

年会費は28,600円(税込)と一般のクレジットカードに比べてややお高いですが、修行にかかる数十万円と比べればそう高い金額という訳でもありません。

現時点でANAの上級会員を試すのに一番コストのかからない手段がこの、「デルタアメックスゴールド→ユナイテッドのステータスマッチ」なんですね。

会社を変えれば何度もステータスマッチできる?

実は、今回利用したターキッシュエアラインズ(トルコ航空)は、自社でもステータスマッチを行っているようです。

ネットで調べた様子では、英語でのやり取りが必要だったり、ちょっと申請が面倒なようですが、次回はターキッシュエアラインズへのステータスマッチ、トライしてみようかなと思っています。

タイトルとURLをコピーしました