中国でスマホの海外ローミングが使えない時に確認すること

この記事は2015年11月に公開された記事を再構成したものです。記事の内容が古くなっている可能性があります。

「ドコモのスマホを中国に持って行って海外ローミングで使おうと思ったら、途中からぜんぜん繋がらなかったのですが…」と相談がありました。その場にいなかったので詳細は分かりませんが、1つ思い当たることが。それは「ローミング先の設定」です。

この記事を書いた人
DASHi@わーとら!管理人

旅ブロガー。中国地方の某県を拠点に、のんびり地方暮らしをしつつ業務やプライベートで海外と日本を行ったり来たりする日々を続けて20年、行った旅行先はアジア~北米・ヨーロッパを中心に20ヶ国以上になります。このブログでは旅から気づいた情報を発信しています。本業はフリーランスのソフトウェアエンジニア、趣味は海外鉄道の乗り歩き。

中国でのローミング先は「CMCC」ではなく「UNICOM」が正解

日本で使っている携帯電話やスマホを海外に持って行って、そのまま使うことができます。

これは、日本の各携帯電話会社と、渡航先の携帯電話会社が提携していて、渡航先の携帯電話会社の電波を使わせてもらえるようになっているからです。

この仕組みを海外ローミング(国際ローミング)と呼びます。

東名阪のアラフォー世代の中には、TU-KA、デジタルホン、IDOなどでエリア外にでかけると「Rm」マークが出たのを覚えている方もおられるかもしれません><

By: Juanedc

さて、中国の場合、このローミング先を2種類(もしくは3種類)から選ぶ場合があります。

通常は、UNICOM(中国聯通・チャイナユニコム)に接続されますが、もしかすると機種によってはCMCC(中国移動・チャイナモバイル)に接続されてしまうことがあるかもしれません。

もしCMCCに接続されてしまうと、ちょっとやっかいなことになります。

ですから、おかしいなと思ったらローミング先の設定を確認するようにしてみてください。

ローミング先の設定方法はこの記事の最後で説明しています。

CMCC(中国移動)は日本メーカーの機種ではほぼ使えない

中国移動(CMCC)が使っている周波数は、TD-LTE(B39)、TD-SCDMA、GSMの3種類です。

日本ではこの3つの周波数は全く使われていないため、国内メーカーのほとんどの機種では中国移動につなげることができません。

ただ、比較的最近の機種はTD-LTE(B39)に対応しているものが増えてきています。

それで、比較的最近の機種で中国ローミングをしていてありそうなのが、大都市の電波の良いところでは繋がったのに、ちょっと電波の弱いところに行ったらなぜか全く繋がらなくなった、という現象です。

中国移動(チャイナ・モバイル)の周波数と機種の関係

中国移動(チャイナ・モバイル)の周波数と機種の関係をまとめるとこうなります(非常に大ざっぱなまとめなので、正確性はご容赦ください)

CMCCTD-LTE (大都市)TD-SCDMA (郊外)GSM (農村部)
国内メーカー の主要機種××
海外メーカー の主要機種 ××
国内メーカー の最近の機種×
海外メーカー の最近の機種×

UNICOM(中国聯通)ならほとんど大丈夫

中国聯通(チャイナ・ユニコム)の使っている周波数はFDD-LTE(B3)、WCDMA、GSMとなっていて、GSM以外は日本とほぼ同じです。

それで、国内・海外問わずどの機種でも、よほど電波の弱い農村部に行かない限り、電波をつかめるはずです。

農村部に旅行予定の場合は要注意

ただ、中国聯通は、中国移動に比べてFDD-LTEやWCDMAのエリアがやや狭く、郊外に出るとGSMに切り替わってしまうことが多いと言われています。

国内メーカーの機種の中にはGSMに対応していないものもあるようなので、農村部などに旅行に行かれる方は、自分の機種がGSMに対応しているか、携帯電話会社に問い合わせることをオススメします。

中国聯通(チャイナ・ユニコム)の周波数と機種の関係

CMCCFDD-LTE (大都市)WCDMA (中小都市)GSM (郊外・農村)
国内メーカー の主要機種
海外メーカー の主要機種
国内メーカー の最近の機種
海外メーカー の最近機種

携帯電話会社各社の対応ネットワーク一覧はこちらから:ドコモauソフトバンク

ローミング先の設定・確認方法

以下は説明用の画面イメージで、OSのバージョンや販売元によって表示が異なる場合があります。

iPhone(iOS 9系)の場合

1.設定画面を開きます。

2.「モバイルデータ通信」をタップします。

3.「データローミング」をONにします。

4.設定画面に戻り、「キャリア」をタップします。

5.「自動」をOFFにします。

6.「UNICOM」を選択します。

Android(6.0系)の場合

1.設定画面を開きます。

2.「もっと見る」をタップします。

3.「モバイルネットワーク」をタップします

4.「データローミング」をONにします。

5.「通信事業者」をタップします。

6.「UNICOM」を選択します。

タイトルとURLをコピーしました